SSブログ

蒸気機関車 C62 を作る。 [蒸気機関車C62]

蒸気機関車 C62 を作る。

週間通販の蒸気機関車です。

100週間で完成し、今回は54、55号です。

蒸気機関車.jpg

54号           55号

009.JPG

        部品はちょっと多いかな。

005.JPG

今回は給水ポンプとキャブフロアー、

給水ポンプ。

002.JPG

キャブフロアー。

アップのたびに磨きまして、黒いビスが白いビスに。

024.JPG

なかなかキャブ(運転室)周りが届きません、

次回はキャブ内の部品だそうです、

これからこの周りがにぎやかに成る事でしょう。

2.JPG

加減弁ハンドル(車のアクセルみたいなもの)

1.JPG

加減弁ハンドルは、ロッドを伝わって蒸気溜め部分についた

クランク部分へ。そのクランクによって蒸気溜め内の、

加減弁が動き、エンジンシリンダーに

蒸気が送られ、蒸気機関車は走り出します。

したがって機関士さんの操る加減弁ハンドルは、

スロットレバーで、鉄道用語では、

「加減弁てこハンドル」と呼ばれます。

3.JPG

いつもながらあまり代わり映えしませんが、

確かに亀のスピードで進行していますので。


nice!(14)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 20

mitu

おはようございます。
ゆっくり味わいながら作る、自分もやってみたいのですが
何分不器用なのでこちらで楽しませて頂いています。
リアルな部品ですね。
本当に動きそうですね。
by mitu (2008-09-28 09:30) 

リックディアス

前回、ブログにお邪魔したときより、ずいぶん、完成に近づきましたね。すごいですね。
by リックディアス (2008-09-28 10:12) 

schnitzer

この大きさだキャブ内の部品もたくさんありそうですね。
加減弁ハンドルは今にも動きそうですね。
ますます期待が膨らみます。
by schnitzer (2008-09-28 12:28) 

くぅ〜太郎

毎度の事ながら、本当に細かく作られていますね。見えないところにまでこだわるこの作りこみ、燃えてきますねぇw
by くぅ〜太郎 (2008-09-28 14:53) 

torisan

mituさんどうもです。
いえー、あんまりのゆっくりで保存が。
見えない部品まで凝ってはいますが。
by torisan (2008-09-28 15:31) 

torisan

リックディアスさんどうもです。
かめの歩みですが、確かに進展しています。
じれったいですが。
by torisan (2008-09-28 15:33) 

torisan

schnitzerさんどうもです。
そうですよね、キャブの外壁が先では、
中の部品がつきませんよね。
加減弁のストッパーのギザ々まで見えますでしょうか。
by torisan (2008-09-28 15:36) 

torisan

くぅ~太郎さんどうもです。
本当に見えないところまで凝ってまして、
たとえば動輪の内側に三つの動輪が、
線路に密着するようにスプリング装置が。
by torisan (2008-09-28 15:39) 

ミモザ

こんにちは~!
こんな表現したらいけないかもしれませんが、良く見ると
部品って一つ一つが可愛いですね。
車輪が特にプリティです(*^^)v お作りになっていると
愛着が出るでしょうね。カメは遅いようで走ると早いんですよ(笑)
by ミモザ (2008-09-28 17:33) 

torisan

ミモザさんどうも。
亀は走るのですか。
車輪ですか、そう言われますと、
私てきには、加減弁ハンドルがそのような。
愛着もありますが、保存が大変で、
憎たらしいが、我が子みたいな、
表現が貧弱で。(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

by torisan (2008-09-28 18:56) 

ハイマン

部品が並んでいるのを見るとわくわくします^^
by ハイマン (2008-09-29 17:44) 

to-fukozo

先日、大井川鉄道の事務所を訪れる機会がありました。
広報課の方にお話を伺うことができました。
あっという間の2時間でしたね。
機関車関連だけですが、話題は他分野多域にわたり、楽しかったなぁ。
とりさんもこの機関車完成の暁には、行ってみてはいかがでしょうか!
あ、完成前にいっても、もちろん面白いと思いますよ!!
by to-fukozo (2008-09-30 00:12) 

torisan

ハイマンさんどうもです。
部品最初の煙室と、動輪の時はそのようなことも。
でもこれからのキャブも楽しみです。
by torisan (2008-10-01 05:48) 

torisan

to-fukozoさんどうもです。
大分前になりますが、大井川鉄道のその先の
井川までメンパ(ひのきの弁当箱)を買いに、
車で行った事がありますが、
鉄道で行けばよかったと。
また行きたいけど、ちと遠すぎます。
by torisan (2008-10-01 05:53) 

風子

根気のいる作業ですね。^^
気になるのは、価格!(笑)
全く見当も付かないですね。
正直に答えなくていいですよ。(笑)
by 風子 (2008-10-01 18:44) 

yourin☆

確かにデリケートそうなので、保存は大変そうですね。
亀でも進んでいればいいんですよ。私みたいにすぐに
投げ出さなければ・・・・・^^;
by yourin☆ (2008-10-02 00:29) 

torisan

風子さんどうもです。
でしょうね、価格週間で2000円弱、
100週で20万弱です。
でも価格の割には結構こってまして、
楽しんでます。
by torisan (2008-10-02 19:58) 

torisan

yourinさんどうもです。
保存は触らなければいいんですが、
ビスはめがねに使ってるように小さくて、
素手じゃないと、でもうっかり真鍮部分に触ると、
後日手油で腐食しまして、
また研磨しないと、アップのたびに繰り返しで。
by torisan (2008-10-02 20:04) 

yu_ji

こんばんわ~

UPで撮ると本物の臨場感があります!

最近youTube浸りで岡蒸気観てます

by yu_ji (2008-10-02 23:31) 

torisan

yu_jiさんどうも、ごぶさたです。
いよいよ山の紅葉が始まりますね。
いちど涸沢カールの紅葉見てみたいです。
by torisan (2008-10-05 05:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

手毬3Dアート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。