SSブログ
零戦を作る ブログトップ

零戦を作る [零戦を作る]

週刊販売の零戦をつくる。

100週号(700日)で完成の零戦です。

これは35号までのです。

009.JPG

操縦席あたりで計器類が付きました。

016.JPG

黒いのはボンベです。

012.JPG

スケルトンでは殆んどが見えなくなってしまいますが、

細部までのこだわりようです。

018.JPG

機銃と主脚。

下のように主脚の付け根のボックスには小さなギャが。

001.JPG

でも開いたり閉じたりは手動です。

010.JPG

012 (2).JPG

主翼の各所にLEDの豆球が付きます。

014.JPG

いまだに最大の疑問は主翼の小骨の強度用の骨です。

006.JPG

前の3本が丸パイプ、後ろの3本がコの字型。

007.JPG

どちらも一mmの太さです、

角の方は後ろ向きに付けろとありますので、

意味があるのかなと思ってましたら、

こだわりのようです、

外板を貼ったら見えなくなりますので。

機関車に比べたらいまいちですが、

もう39号まで着てしまいましたのでこのままで。


nice!(15)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

零戦を [零戦を作る]

週刊 零戦を作る

29週号まで完成しました。

少しは進展していますが、

あまり代わり映えがしないので、仮組みしてみました。

001.JPG

翼を広げた長さが77cm、

胴体はたぶん50cmを超えるでしょう、

完成したらどこえ置きましょう、壁掛け。

006.JPG

失礼な、墜落した残骸ではないです、

今工場で作っている過程です。

007.JPG

やっぱり残骸に見えます。

009.JPG

操縦席の計器が、メーター類のシールを貼ってありますが、

その上にガラス代わりのプラスチックカバーをつけましたので、

写真では計器が良く見えません、

お前の写真の腕のせいだって、

はいそのとおりです。

013.JPG

作っていてあまりときめきがありません、

解ってます、心臓が弱ってきたか、年のせいならいいのでしょう。

でももう31週号まで届いていますし、

見直さずこのままでいいよね。

(どなたに言ってるのやら)

 


nice!(16)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

零戦をつくる [零戦を作る]

零戦を作る。

26週号までの製作です、

現在は29号まで届いていますが、羽の形で飛行機かと。

002.JPG

コックピットが少しずつ出来てきました。

011.JPG

いまだに完成しないエンジンです。

008.JPG

012.JPG

それにしても26週号の部品の少なさ。

じゃあこの値段で作ってと言われても出来ませんが。

028.JPG

前回のアップでゼロ戦は現在飛行中と書きましたが、

すみません、うそついてました。

次回あたりで何となく形が見えてくると思います。

 

 


nice!(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

零戦をつくる [零戦を作る]

零戦を作る。

今回は18、19、20、21週刊号です。

これまでの完成図です。

003.JPG

直径7cmの下の14気筒エンジンが、

いちばん手がかかってますが未だ未完です。

006.JPG

これだけ手を掛けても見えなくなるので無駄では。

やっと胴体に着手です。

005.JPG

012.JPG

残念ながら機関車ほどの面白みがありません。

 

 


nice!(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

零戦をつくる [零戦を作る]

零戦を作る

12週号から17週号まで6週間分ですが、

あまり代わり映えがしません。

046.JPG

左翼の骨格が大体出来たようです。

036.JPG

小骨の中の強度用の骨の前の方3本は丸パイプ、

後ろの3本がコノ字形ですが、

未だその使用の意味がわかりません。

039.JPG

さいごの小骨の強度用のパイプは、

一番前のパイプの長さが3ミリです、

もちろんピンセットで付けます。

007.JPG

20ミリ機銃がのりました。

040.JPG

14気筒のエンジンとマフラー。

041.JPG

ヘッドカバーに付くコンロッド棒の取り付けは、

1ミリのドリルで穴を開けて付けます。

塗装がいまいちです。

042.JPG

未だプラグが半分しか付いていません。

044.JPG

機体に取り掛かるまで我慢でしょうか。


nice!(15)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

零戦を作る [零戦を作る]

零戦を作る。

今回は8、9、10、11週刊号です。

014.JPG

メインは17気筒エンジンシリンダーです、

黒色塗装しました。

015.JPG

020.JPG

進行が一割ちょっとですが、

片翼が完成するのはたぶん20週号ぐらいでしょうか。

011.JPG

023.JPG

亀より遅い歩みで、

2年間の工程なので仕方が無いか。

 


nice!(13)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

零戦 [零戦を作る]

零戦をつくる。

今回は6、7週号です。

029.JPG

あまり変わりがありません、

前に右翼と書きましたがどうも左翼のようです、

これまでの完成度です。

016.JPG

メインの7気筒シリンダー

027.JPG

左翼の12番目の小骨

長さが10センチです。

018.JPG

12番目の小骨にさらに細かい小骨が、

上の写真の左側の3本が直径1ミリのパイプ、

右側3本が巾一ミリの凹型、

何のためなのかまだ解りません。

016.JPG

014.JPG

左の丸パイプは末端をつぶして付けてます。

017.JPG

まだ翼の格好がついてません。

026.JPG

こんなにまどろっこしいのが、

2年も続くのかと思うと考えちゃいます。

じゃぁやめれば、

ブログの題材がなくなります。


nice!(12)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

零戦 5週号 [零戦を作る]

零戦を作る、4、5週号です。

009.JPG

まだ形が見えませんがこれまでの仕上がりです。

067.JPG

混合気吸気管にシリンダーヘッド3機取り付けたところです。

066.JPG

064.JPG

まだ3分の1位しか出来ていない右翼です。

061.JPG

このゼロ戦で苦労している所があります、

下の写真の小さなビス、

ビスならいいのですが、ボルトです。

007.JPG

しかも太さが 0.7ミリ長さが2ミリ、

048.JPG

それで翼を固定させます。

054.JPG

3週号でたった6本留めるだけなので、

リーマーを使わず、付いてきたピンバイス(下の写真の上)

で穴を開けていましたら、ドリルが折れてしまいました。

003.JPG

(上のについてるドリルはどちらも1ミリのドリルです)

0.7ミリのドリルではすぐ折れてしまいます、

1ミリ以上のドリルはあるのですが、

仕方が無いのでルーターに砥石をつけて刃をつけました、

もちろんルーペ使用で、右側のドリルです、左は1ミリのドリル、

米粒とゴマ粒を並べてみました。

006.JPG

米粒に穴を開けてボルトを留めてみました。

002.JPG

上手くいったので、調子に乗ってゴマ粒にも。

004.JPG

ゴマはむずかしかったです、

やわらかすぎでかなり失敗しました。

だからなんなのかって……ただそれだけです。

 


nice!(20)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

零戦をつくる [零戦を作る]

週刊販売の、零戦をつくる です。

またまた100週間(700日)かかって完成します。

90週目に完成予定の外板を張らないスケルトンモデルです。

003.JPG

1、2週号です。

026.JPG

相変わらず少ない部品の数です、

1週目の部品。

086.JPG

2週目の部品。

030.JPG

今回のメインのダイキャスト製のプロペラ。

バフで磨いてクリアーラッカーで仕上げました。

034.JPG

プロペラの中心にギァが入ってまして、

プロペラの角度が変わります。

038.JPG

039.JPG

2週目までの完成図です。

042.JPG

050.JPG

先が長いですがのんびり行きま~す。

 


nice!(12)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
零戦を作る ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。